2020/04/18 01:36

相棒

綺羅々(きらら)堂、アーティストsakuyaです。今回は私の相棒の”きらら”を紹介いたします。アメリカンショートヘア7歳の女の子です。綺羅々堂の代表取締役でもあります。

2021/05/09 23:26

ニューブランド

長い間、ブランクがありました。何かもうひとつ、限界突破したかったです。やっと出来上がりました。「タリズミックアート GALAXY」一つの宇宙を表現したかった。そう、内側からの輝き…キラキラ、ラメを取り入れ...

2021/01/19 21:30

一才桜

「今日は、あのスーパーに行かなくてはならない」なんだか解らないけど、家から遠いそのスーパーに行った入り口入った途端!目に飛び込んできた「一才桜」の鉢「買わなくては」と気がついたら、カゴにいれてた私...

2021/01/03 13:12

体験会のために。

糸かけ曼荼羅の体験会をするための資料作ってました。掛け方の画像を載せるために完成した糸かけ曼荼羅。ちょっと、糸を足して雰囲気変えてみましたこちらが手を加える前↓体験会の日程決まったら、告知したいと思...

2021/01/02 13:26

大福茶

開けましておめでとうございます。<大福茶>お正月に飲む縁起の良いお茶です。大福茶は、「人々に幸福をもたらすお茶」と言う意味があるそうです。単に「福茶」とも呼ばれます。元々は京都を中心に古くから伝わ...

2020/12/27 01:40

髪を切る

2日前、伸び放題だった髪を切りました。私の場合、ベレー帽がかぶりやすくなりましたよ。髪を切ると、運気が上がると言いますよね。特に「気持ちを切り替えたい」時に切るのはおすすめ(^o^)バッサリじゃなくても...

2020/12/13 17:17

ニャァwww

印鑑作りました(^o^)かわいいでしょう^^「赤い彗星にゃあ」です。そう、ガンダム(ファースト)の赤い彗星シャアですはんこ屋さんから、ニャアとニャンダム(こちらはリアル認め印で作りました)のメモカード貰...

2020/12/11 13:43

お天気病

お守りアートタリズミックアートアーティスト綺羅々堂sakuyaです。私は、お天気で体調が左右されます。気圧が変わってくると…調子悪いです。そういうのを「お天気病」というのだそうです。そこで!見つけました。...

2020/12/10 23:36

慈愛

タリズミックアートを製作するとき、色の選択って大切です。あと、作ってもしっくりこなければ、ほどきます。と言うかハサミ入れます。なんて頑固職人みたいですね(笑)この子を持つ方のまだ見ぬ笑顔を思い、心...

2020/12/09 12:15

ラテン語

タリズミックアートには、個々に名前をつけています。日本語、英語、ラテン語中でも多いのは、ラテン語名表記です。なぜラテン語か?学生時代、ラテン語にふれあう機会が多かったのもあるのですが…何だろう、ラテ...

2020/12/08 16:41

ご無沙汰の理由は…

初めてこちらでブログを書いてから、半年以上あいてしまいました。その間、私のまわりで色々なことが起こりました。壁紙が複数箇所剥離や亀裂デスクトップパソコン再起不能ノートパソコン動作不良ゴミ箱3コ、急須...

2020/03/28 00:50

はじめての投稿です☺️

私が作るタリズミックアートとは…タリズマンアートはご存じですか?「開運(画)アート」と呼ばれています。タリズミックアートの元は、糸かけ曼荼羅、糸かけ花曼荼羅、ストリングアートです。私は、これを持ってい...